全国、1,002施設 3,494会場の登録!会議室セレクトにお任せ。

イベント・セミナー

シンポジウムとは?「セミナー」や「フォーラム」と「シンポジウム」の違いは?

2021/7/15

シンポジウムとは?「セミナー」や「フォーラム」と「シンポジウム」の違いは?
シンポジウムと聞いて、具体的にどのようなものなのかご存知でしょうか?耳にする機会も多くありますが、「セミナー」や「フォーラム」等、類似する言葉が多く具体的な内容がわからないという方もいるのではないでしょうか。そこでこの記事では、シンポジウムの意味と似たような目的を持つイベントについてご説明します。

シンポジウムとは?

シンポジウムとは、複数で行う討論会の事です。一般的には、聴衆の前で、ひとつの決めたテーマについて何人かが意見を述べ、参加者と質疑応答を行う形式の討論会を指します。「公開討論会」「研究討論会」「論文集」などを意味する言葉です。
シンポジウムの語源は、古代ギリシア時代の「集まってお酒を交わす」を意味するギリシア語「シュンポシオンsumposion」が語源であるとされており、なごやかな雰囲気のなかで行われる学問上の討論会という意味も持っています。

シンポジウムは、一つのテーマに対して、異なる意見をもつ登壇者が、聴衆の前で議論を重ねます。一般的には、基調講演を行うケースがほとんどです。参加した各登壇者がひとりずつ、またはグループごとにテーマについて発表します。その後、質疑応答を行います。ただし、特定のテーマや問題に対する複数の論を集めた論文集や評論集のことを意味している場合もあります。

1つの議題に対して、さまざまな切り口からの研究報告や意見を聞くことができるのがシンポジウムの特徴であり、魅力です。多角的に検討すべきテーマを取り上げる際、シンポジウムは有用なイベント形式だと言えます。また、あるテーマに関して、いろいろな意見を知りたいという人にとって、シンポジウムは参加する意義の大きいイベントであると言えるでしょう。

講演者・聴講者以外に、進行役の存在も欠かせません。
大まかに言うと司会の進行や時間配分の調整、適宜質問をする、意見をまとめるなど、シンポジウムにおいて進行役次第で内容が大きく変わることもあり、その技量が問われる存在で、欠かすことのできない役割なのです。

フォーラムとの違いについて

フォーラムは、正式には「フォーラムディスカッション」といい、一つのテーマについて発表者と聴衆の参加者すべてが討論を行い、結論を出すことを目的として開催される場合が多いです。

シンポジウムとの大きな違いは、最終的な着地点です。シンポジウムでは異なる意見を交換することを目的としていますが、フォーラムは結果を明確にしなければなりません。分かれた意見をひとつにすることがフォーラムの着地点ということです。

フォーラム:結論を出す
シンポジウム:意見交換

参加人数が多いほど各人に細かく結果を聞くことが困難なため、最終的な結果は多数決で決定するケースが多く見られます。全員が判断しやすい内容を提示するためには、討論を慎重に進めてひとつひとつの問題を明確にすることも大切です。
企業のイベントでは「フォーラム」がよく使われるのに対して、学会等は「シンポジウム」が使われる傾向があります。学会などは結論を出すよりも、研究成果を発表し他の研究者に知ってもらうことが目的ですので「シンポジウム」が多いです。

それに対して、フォーラムは企業や就活イベントが多く、ただ意見交換をするだけでなく、内定者を決めるなどの目的のために積極的な議論をすることから、「フォーラム」が使われているのではないでしょうか。

セミナーとの違いについて

セミナーは、シンポジウムよりも参加人数が少数で、講師による講演がメインのため、話を聞いて学ぶスタンスです。参加者は講演を聴くことの優先度が高いので、質疑応答の時間が設けられていない場合もあります。セミナーは、講演会にも似ていますが、講演会よりもセミナーのほうが少人数で、「勉強する」という要素が強いといえます。
議論の行われるシンポジウムとは根本的な意味合いが異なっています。

いかがでしたでしょうか。
日ごろ何気なく使っている言葉であっても、それぞれのもつ意味合いは少しずつ違っています。
シンポジウムとは?意味や目的、「セミナー」や「フォーラム」と「シンポジウム」の違いについてご紹介させて頂きました。会議室セレクトでは、シンポジウムに最適な貸し会議室をご紹介しています。シンポジウムの実施をお考えの際は、是非ご参考ください。

メルパルク京都

シンポジウムとは?「セミナー」や「フォーラム」と「シンポジウム」の違いは?

〒600-8216 京都府京都市下京区東洞院通七条下ル東塩小路町676-13
 ■JR京都線 京都 徒歩1分

JR京都駅 烏丸中央出口を東に徒歩1分。 駅近でアクセス便利。社内会議から学会などの国際会議まで幅広くご対応いたしております。

→ 詳細・問い合わせはこちら

シンポジウムとは?「セミナー」や「フォーラム」と「シンポジウム」の違いは?

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-1-1
 ■東京メトロ有楽町線 東池袋 徒歩3分
 ■都電 荒川線 東池袋四丁目 徒歩4分
 ■JR山手線 池袋 徒歩8分
 ■JR埼京・川越線 池袋 徒歩8分
 ■東武東上本線 池袋 徒歩8分分
 ■西武池袋線 池袋 徒歩8分
 ■東京メトロ丸ノ内線 池袋 徒歩8分
 ■東京メトロ有楽町線 池袋 徒歩8分
 ■東京メトロ副都心線 池袋 徒歩8分

東京・池袋のサンシャインシティは、水族館・展望台・ナンジャタウン・プラネタリウムなどのレジャー施設と、アルパ・ALTAのショッピングセンターなどからなる大型商業施設です。

→ 詳細・問い合わせはこちら

名古屋国際センター貸し施設

シンポジウムとは?「セミナー」や「フォーラム」と「シンポジウム」の違いは?

〒450-0001 愛知県名古屋市中村区那古野1-47-1
 ■地下鉄桜通線 国際センター 徒歩1分
 ■JR東海道本線 名古屋駅 徒歩7分

名古屋国際センターには、ホール、会議室や研修室、和室、展示室の計14の施設があります(有料)。 国際交流行事だけでなく、企業説明会や社内会議、趣味・サークル活動、異業種交流会や仲間内勉強会など、様々な用途にご利用いただけます。名古屋駅近くの安くてきれいな会議室といえば、名古屋国際センター。ぜひご利用ください。ご利用をご検討の方は、まずお電話にてお問合せください。

→ 詳細・問い合わせはこちら

大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)

〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島5-3-51
 ■京阪 中之島線 中之島 徒歩1分
 ■JR東西線 新福島 徒歩10分
 ■阪神 本線 福島 徒歩10分
 ■JR大阪環状線 福島 徒歩15分
 ■大阪メトロ 中央線 阿波座 徒歩15分

大阪府立国際会議場では貸し会議室・展示場・ホールなど多くのニーズにお答えします。 当施設には計28会場あり最大2,754席の会場から10名前後の会場まで幅広い人数への対応が可能です。会議、研修、講演会、試験、セミナー、式典、表彰式、展示会、発表会などの様々な用途に対し、適切な会場をご提案させていただきますので、お気軽にお問い合せください。また、ご利用に際して数々の便利なサービスを提供しておりますのでご確認ください。

→ 詳細・問い合わせはこちら

31Builedge 霞が関プラザホール

〒100-6001 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング1階
 ■東京メトロ銀座線 虎ノ門 徒歩3分
 ■東京メトロ丸ノ内線 霞ヶ関 徒歩5分
 ■東京メトロ日比谷線 霞ヶ関 徒歩5分
 ■東京メトロ千代田線 霞ヶ関 徒歩5分
 ■東京メトロ銀座線 溜池山王 徒歩6分
 ■東京メトロ南北線 溜池山王 徒歩6分

褐色の木床とスケルトン天井で高級感と開放感があるホールです。 開放的なホワイエや音響・照明・映像設備を備えており、会議、セミナー、パーティー、展示会、コンサート等、用途や収容人数に合わせた様々な演出に対応できます。

→ 詳細・問い合わせはこちら

エリアから探す

北海道・東北

関東

北陸

中部・東海

関西

中国・四国

九州・沖縄

駅・路線から探す